プライバシーポリシー

プライバシーポリシーの発効日: 25.06.2024

Private Policy

Pipeline Corporation (hereinafter referred to as "the Company") establishes the following policy regarding the handling of personal information. The definitions of terms used in this document are based on the Act on the Protection of Personal Information (hereinafter referred to as "the Personal Information Protection Act") and related laws and regulations. If a separate privacy policy is published for individual services provided by the Company, the separately established privacy policy shall apply to those services.

1. 法律とガイドラインの遵守

当社は、個人情報を取り扱う際に、適用されるデータ保護法、規制ガイドライン、および本プライバシーポリシーを遵守します。

2. 個人情報の収集

当社は、適切な手段により適法かつ公正に個人情報を収集します。

3. 個人情報の利用目的

当社は、収集した個人情報を、以下の目的の範囲内、または収集時に明示した範囲内で利用します。当社は、明示的な同意を得た場合または法律で許可されている場合を除き、これらの目的を超えて個人情報を利用することはありません。

  • 当社のサービス(「当社サービス」)を提供するため。
  • アフターサポートやお問い合わせへの対応のため。
  • 新しいサービス、製品、アップデートについてユーザーに通知するため。
  • サービスプロバイダーとして行動する場合、第三者に代わってデータを処理すること。
  • 個人を特定できない匿名化された統計データを作成するため。
  • 閲覧履歴や購入履歴を分析して、パーソナライズされた広告やマーケティングを行うため。
  • 採用応募の処理、選考の実施、応募者の本人確認、採用記録の維持のため。
  • 給与、福利厚生、税務コンプライアンス、社会保障手続きなどの雇用関連事項を管理するため。

4. 個人データ処理の委託

当社は、上記の目的を達成するために必要な範囲で、個人データの処理を第三者のサービスプロバイダーに委託する場合があります。この場合、必要最小限の情報のみが共有され、適切な保護措置が講じられます。

5. 個人データの第三者への開示

当社は、以下の場合を除き、個人データを第三者に開示しません。

  • 本人の事前の同意がある場合。
  • 法律で義務付けられている場合。
  • 生命、健康、財産、その他の重大な利益を保護するために必要な場合。
  • 法的義務を果たすために政府機関と協力する場合。

6. 個人データの管理

1。正確性と保持

当社は、個人データを正確かつ最新の状態に保つよう努めています。個人データは、本来の目的に必要でなくなった時点で削除されます。

2。セキュリティ対策

当社は、不正アクセス、データ漏えい、滅失、毀損を防止するために適切なセキュリティ対策を講じています。

3。従業員の意識向上と訓練

個人データを扱う従業員はトレーニングを受け、プライバシー法および会社の方針を確実に遵守するように監督されます。

4。サービスプロバイダーの監督

データ処理を外部委託する場合、当社は強力なセキュリティ慣行を持つプロバイダーを選択し、監視と契約上の義務を通じてコンプライアンスを確保します。

7。個人データに関する個人の権利

ユーザーまたはその権限を有する代表者は、個人データに関して以下の権利を行使することができます。

  • 通知を受ける権利: ユーザーには、自分のデータがどのように使用されているかを知る権利があります。
  • アクセス権: ユーザーは、保存されている個人データの詳細を要求できます。
  • 修正の権利: ユーザーは不正確なデータの修正をリクエストできます。
  • 消去権 (「忘れられる権利」): ユーザーは、法的な例外を条件として、データの削除をリクエストできます。
  • 処理を制限する権利: ユーザーは、データの処理方法の制限をリクエストできます。
  • データポータビリティの権利: ユーザーは、構造化された一般的に使用される形式でデータをリクエストできます。
  • 異議を申し立てる権利: ユーザーは、ダイレクトマーケティングなどの特定のデータ処理活動に異議を申し立てることができます。
  • 苦情を申し立てる権利: ユーザーは、自分の権利が侵害されたと思われる場合、関連するデータ保護機関に苦情を申し立てることができます。

8。個人データに関する請求方法

上記の権利のいずれかを行使するには、ユーザーは本人確認書類とともに下記の指定窓口に書面による請求を提出する必要があります。要求は、適用法に従って速やかに処理されます。

当社は、このような請求において提供された個人情報を、回答目的でのみ使用し、安全に取り扱います。提出された書類は返却されませんのでご注意ください。

9。クッキーの使用

当社は、ユーザーエクスペリエンスを向上させ、ウェブサイトやサービスの使いやすさを向上させるためにクッキーを使用しています。これらのクッキーは閲覧履歴を収集しますが、個人を直接特定するものではありません。

ユーザーは、クッキーを拒否したり、クッキーが送信されたときに通知を受け取ったり、既存のクッキーを削除したりするようにブラウザを設定できます。クッキーを無効にしても、一部の機能が正しく機能しない場合がありますが、ユーザーは引き続き当社のサービスとウェブサイトを利用することができます。

クッキーの設定方法の詳細については、お使いのブラウザの製造元またはサービスプロバイダーが提供するドキュメントを参照してください。

10。プライバシーポリシーの変更

当社は、必要に応じて本プライバシーポリシーを見直し、更新することがあります。すべての変更は、改訂されたポリシーが公開された日から有効になります。ユーザーは、このプライバシーポリシーを定期的に確認して、個人情報がどのように取り扱われているかを常に把握しておくことをお勧めします。

連絡先情報

本プライバシーポリシーまたは個人データの取扱いに関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。

パイプラインペット(株)

電子メール: privacy at ppln dot co